top of page

2016年劇団木霊本公演

終演致しました。

たくさんのご来場誠にありがとうございました!!

『喩えばウラシマタロウが玉手箱を開ける際に何を望んだのか

―期待するから裏切られる―健全さを捨てた健康な生活を送るための忌憚』

──まったくこの街のアスファルトは夜でも光ってやがる
 

本公演特設Webはこちらから!
  役者のTwitterのリンクもありますよ!

演出部(宮澤大和、村元今日子、臼杵遥志)による何らかのメモ。

役者インタビューや演出家からのコメントなど!!

|脚本・演出|宮澤大和
 


|出演|
川村瑞樹   菊池鴻良   多勢まりん  小西建大

 


|日時|
2016年 5月
20日(金) 14:00~/19:00~
21日(土) 19:00~
22日(日) 14:00~/19:00~
23日(月) 17:00~


全6ステージ
※受付開始は開演45分前、開場は開演30分前です。


|会場|
劇団木霊アトリエ(早稲田大学大隈講堂裏)

(1)JR山手線高田馬場駅より都営バス早大正門行き 終点 「早大正門」下車すぐ
(2)地下鉄東西線早稲田駅より徒歩8分
(3)都電荒川線早稲田駅より徒歩10分

詳しいアクセスはコチラ
http://blog.gekidankodama.com/?eid=1428168

 

|料金| 無料(フリーカンパ制)


|予約|
https://ticket.corich.jp/apply/72412/


|スタッフ|
演出補佐|村元今日子、臼杵遥志
舞台監督|名原僚造
舞台 |荒木真子
舞台補佐|広瀬匠馬、名原僚造、笠原成歩、小倉詩歩、南舘優雄斗
音響 |谷脇南美
音響補佐|池本梨華
照明 |山岡茉友子、堀内優璃
照明操作|岡ありさ
衣装 |井田遥
衣装補佐|荒木真子、武村理子、小倉詩歩
制作 |武村理子
制作補佐|臼杵遥志、遠藤杜洋
宣伝美術|広瀬匠馬
宣伝美術補佐|谷脇南美
WEB|宮澤大和、村元今日子
振付 |小西建大、南舘優雄斗

bottom of page